湘南ひらつか七夕まつり5

平塚の七夕祭りその5
これでおしまい

Omen
Omen
omen=mask
Japanese cartoon characters
お面
Daughter and Father
Daughter and Father
なにかを言い聞かせているところでしょうか
父の目線の高さがやさしい

Yukata Girl
Yukata Girl
Yukata is a kind of Kimono ,Japanese traditional summer garment
fishing the goldfish
金魚すくい

Yummy !
Yummy !
おいしい!

Jinbei Girl
Jinbei Girl
Jinbei is a kind of Kimono ,Japanese traditional summer garment
it is originally for men
甚平(甚兵衛)は元々男性用の和服らしいですが、平塚七夕では女の子もよく着ています柄も浴衣とかわりません
写真には写っていませんが、下が半ズボンになっていて、活発な印象がありますね
この人は揚げパスタのサンプルを配っていました

Kitten Girl
Kitten Girl
バーの呼び込みのお姉さん
このあたりは繁華街ですが、普段はこんな格好で呼び込みをしている人はいません

ZIMA Girls
ZIMA Girls
ZIMAはお酒です
わたしは飲んだことないかも

ここから下は平塚八幡宮の写真です
Chinowakuguri
Chinowakuguri
Chinowakuguri is a kind of Shinto practice of purification
according to manners , we pass under the grass circle
chi-no-wa=grass ring , kuguri=pass
茅の輪くぐり(ちのわくぐり)は大祓(おおはらえ)の行事の一つです
正月から6月までの半年間の罪や穢れを除くための夏越の祓(なごしのはらえ)で行われることが多く、七夕まつりの時期とも重なります
作法に従って、茅(かや)で作られた輪を8の字形にくぐります
平塚八幡宮には、別に、自動車でくぐれる巨大な輪も設けられていました

Chochin
Chochin
chochin=lantern
提灯

Paper Stars
Paper Stars
紙の星

Chochin
Chochin
Chochin
祝七夕祭提灯